Googleアドセンスで出てくる怖い広告はブロックじゃ!!
みなさん、こんにちわ。
最近ブログを書くのが楽しくなってきた
あきらむです。
(更新スピードは相変わらずアレだけど・・・)
ボクカメラではGoogleアドセンスを利用させていただいております。
こんな雑多でテーマもぶれぶれなブログで、頑張って適した広告を表示してくれようとしているGoogleアドセンスがボクは好きだーっ!
って。
そんなわけで今回も遠慮なく雑多ぶりを発揮していきたいと思います。
最近、ボクカメラを覗いてみると広告が怖いマンガであることが多いとホウボウからクレームをいただくようになりました。
ホウボウはウソです。
盛りました。
そんなに見てもらっていません(涙)
けど、確かに怖い広告が表示される頻度が多い気がします。
夏だから・・・?
いやいやっ!
ボクカメラは健全な老若男女のためにあるブログなのだー!
というわけで、広告ブロックをやってみましたよ。
■ 設定はとてもカンタン♪
「そもそも企業様の広告を表示させていただくだけで恐れ多いことなのに、ブロックたぁ、イイ度胸だぁ!」
と、思うのですが、ゴメンナサイ、ホントに怖いんです。。。
『https://www.google.co.jp/intl/ja/adsense/start/#?modal_active=none』
さて、Googleアドセンスの管理画面にやってきましたよ。
ここで、「広告の許可とブロック」を選択…