あきらむです。
洗いシワね。
小さなストレスになっていませんか?
僕はなってます。
せっかくのシャツ、洗って、さぁ着ようって思ったら、シワシワ~。
テンション下がりますよね。
そうやって気づけばだんだん着なくなる。。。
今回はそんなストレスを無くしてくれるアイテムを紹介します!

パナソニックのスチームアイロン『衣類スチーマー NI-FS540』です!
綾瀬はるかさんのCMでお馴染みのやつですよ。
気になってたんだよねー。
あの出かける前にパパッとアイロンしてそのまま着ちゃう感じ?

内容物です。
とってもシンプル。
アイロン本体と、それを置く台。
そしてアイロンに水を注ぐためのカップ。
というわけで色々とアイロンがけをしてみました。


まずはハンカチをフツーにアイロンがけしてみました。アイロン台を使ってね。
いきなり「売り」の使い方ではないのですが、どーしてもアイロン力を試してみたくって。。。
アイロンがけする前とした後を上下に写真を並べてみました。
どーでしょう?
なんか、パシッと決まらない感じですね。。。
正直、普通のアイロンと比べると大変でした。
熱量が少ないのと布に当たる面積が小さいのとで何度も何度もかける必要がありました。
しかも、頑張ってもパシッと決まらない。。。
この製品は普通のアイロンの代わりにはなりませんということが分かりました。
メインのアイロンはちゃんと用意しておいてくださいねw


次に綿生地のズボンです。
自分的に仕上がりには満足です。
パリッとピシッととは程遠いですが、プライベートにラフに着るにはこれくらいでいいのではないかと思うんです。


無印良品で買った綿シャツです。
どーですかね?
自分の中のハードルではクリアしているんですが。。。
だいたいカップ1杯の水でシャツ1枚って感じですね。
慣れてくると1杯分の水もいらないと思います。
気になった点としては2点あります。
・端っこがアイロンがけできない
ハンガーにかけながらアイロンがけするのですが、端っこを手で引っ張りながらかける感じなんですよね。
だから、袖口とか端っこがアイロンがけできない。
アイロンを手に近づけすぎるとスチームで火傷します(経験済み)w
・時短にはなる、ただし出かける前にサッとってわけにはいかない
綾瀬はるかさんがCMでやってたシチュエーションで使用すると、たぶん待ち合わせに遅刻しますw
普通にアイロンがけするよりは確かに時短にはなりますが、出かける直前はやめた方がいいと思います。
僕は休日の朝起きてやる最初の家事としてコレを使っています。
プライベートで着る服に使うものとしているので、その日に着る服の準備を朝一にやるんです。
正直、コレを買うのに結構悩んだんです。
商品レビューを見てると賛否両論。
アイロン力として弱いので思ったよりシワシワは解消されないとか、会社の同僚が買ったのだけれども使ったのは最初だけだったとか。。。
どちらかというと「否」が多い気がしてたんです。
ただ、結論として「割り切って使う」がこの製品の正しい使い方なんだろうな、そう思ったんで購入することにしました。
僕にとって「割り切り」とは、時短でサッと、周りが「あいつ、シワシワだなー」って思わないレベルに仕上げてくれること。
ワイシャツばりにピシッ!パリッ!は求めていないのです。
プライベートの服をそれっぽく恥ずかしくないレベルで仕上げてくれればよいのです。
そういった意味ではボクにとってこの製品は満足いくものとなりました。
毎週毎週ちゃんと使ってますよw
写真にあるレベルで「まぁ、いいんじゃない?」って思った方はオススメです。
ちゃんと時短になりますよ。
今回も読んでいただき、ありがとうございました。
この記事へのコメント